今期の螺旋12層は苦労しました。娘があっさり★9クリアしていたし、手持ち的にも特に問題なさそうと思ってたのですが、1間後半の千年真珠が苦手で、なかなか突破できず、できたと思ったら2間が間に合わず…ということで、メンバーをあれこれ試行錯誤しました。
最初はバフ的に、前半ナヴィア、後半リオセスリのパーティでやってみたのだけど、どうも上手くいかず…。で、前半はマーヴィカやアルレッキーノ、アルハイゼンなど試して、シロネンとのシナジーがほぼ無いのがな~と思ったけど、結局アルハイゼンが一番速かったのと使い慣れてるのも合って比較的安定してたので彼になりました。アルハイゼンのスキルでも燃素の柱が登れるかもだけど、そこでスキル使うのもったいないし、柱2本あるから両方登れる自信ないしで、2間の機巧デバイスのためだけにシロネンを採用したのでした。
後半がまたなかなかで。リオセスリの燃焼溶解とかいけそうなんだけど、何か上手くいかない。キィニチ燃焼パだと千年真珠は楽だったのですが、2間が間に合わない。だいたい8:20~8:40くらいは残ってるのだけど、ちょっと足りなくて。他の人の動画とか見てたらいけそうだし、ちょっと足りないだけなのでかなり再挑戦しましたがその何秒かが縮まらなかったので、諦めました。
前半、後半、とっかえひっかえやって、やっとこさたどり着いたのがチャスカでした。このパーティじゃないときは、8:40残っててもダメだったのに、今回8:20しか残ってない中でも★9にたどり着けました。バリア削りが早いし、動き回る敵でも割とロス少な目で追いかけられるし、2間がギリギリだったり、3間でマーヴィカが倒れたりしたものの、1間から3間まで再挑戦することなくストレートで★9クリアできました。最後、マーヴィカが倒れた時には「あ~!」と思ったけど、戦闘不能になっててもチャスカの弾にはちゃんと炎が入ってたのがありがたかったです。おかげでそのまま続行できたのでした。
前回の挑戦回数10回はいままでで最少だったのだけど、今回の134回は単騎を除けば3番目に多い挑戦回数でした。最多は2023/6/6の267回、2番目は2023/7/2の169回なんだけど、これ、両方とも敵の構成が同じだったんですよね。アビスの凍結祭りやら聖害獣2体×2やら…ほんと、あの回は大変でした。→https://www.neyan.net/game/gm23-029/
でも、実は間の2023/6/17も同じ敵なんだけど、この時は62回だったのよね。3回目なのに169回って祝福とかに左右されたんかしら…?)
ちなみに100回を超えたのは2024/5/3以来の約1年ぶり。
しかし、★4キャラでクリアしてる人も結構いるのに、完凸アルハイゼンやらいろんな★5キャラを投入してもこんなにかかっちゃうというのはほんとに下手なんだろうなぁと思います。(バフを最大限に活用できる手順とか、移動のプレイヤースキルとか…)
「原神」Ver.5.5になってから、見聞任務は完了したものの、探索が全然できてなくて。マップはまだ50%くらいだし、瞳集めも宝箱集めもアチーブ集めも何もできてません。仕事が忙しかったのもあるし、スターレイルでモーディスを引くのに星玉集めに励んでたので、ちょっとスターレイルに時間を取られたというのもあるかな。GWは11連休になるので、ここで一気にがんばろうかと思ってます。