バージョン5.5で「対決者・3」のアチーブメントが追加されたということで行ってきました。探索もアチーブもこのGWにまとめて励もうと思ってたので、どちらも完了して良かったです。
今回の「対決者」は今までのと比べると楽だったかな。「微末」は結構大変だったけど。
【トゥプの繁栄】
とにかく白い球が出たら拾って、あとは適当に殴るを繰り返してました。球拾い係にシロネンを入れたので、そこは結構楽でした。
【レジ】
終わってみれば第1段階より第3段階の方がめちゃ早く終わってて、「?」となりました。最初あまりよくわかってなくてあまりカウンター発動してなかったせいかな。第2段階は二重にシールド張ると、片方が割られたときに気が付かなかったりするので、シールダーは1人にしました。
【ピーク】
ヴァレサは動きが速すぎて難しいので、最初はイアンサにしてたのですが、岩割りがなんか上手くできなくてヴァレサにしました。時々走るのが止まっちゃったり変なとこ行ったりしたけど、結果的には岩割りは格段に楽でした。ダウン中以外はあまりダメージも入らないし、とりあえず逃げることにしました。
【「戦羊」と「鉄爪」】
羊とペンギンをぶつけてればいいので、比較的楽でしたが、自分のキーさばきがガチャガチャして、急にマーヴィカがバイクに乗ったり、キャラ画面が開いたりしてしまいました。最後、逃げ遅れて鍾離が戦闘不能になってしまいましたが、あとは鳥鉄壁のときにぶつければ終わりだったので、そのまま継続してクリアできました。同時に倒れるように調整するのが面倒でしたね。
【微末】
今回、個人的に一番難しかったです。岩投げてくるし、ぐるぐる転がってくるし、ぶつかると痛いしで、逃げる動作が多いのだけど、基本的に回避が苦手なので、どこ行ってるかわかんなくなっちゃうんですよね。第2段階はチャスカが楽でした。上から眺められるので逃げやすいし。第3段階は衰弱状態のときに一発で削り切れそうになかったので、衰弱状態にしないままHPを削って、大丈夫かなというぐらいになってから、衰弱状態にして倒すという戦法でいきました。最初、炎以外で削るのをリオセスリ&行秋でやってたのですが、悪くはないのだけど長期戦になるので指が疲れる…ということで、最終的に八重神子&ナヒーダの激化でやりました。
ということで、今回も無事アチーブGET。
ナタの新エリアの探索も無事100%に。これで、今回のGWの原神ノルマは達成♪ あ、幻想シアターもやらなくちゃ。