「崩壊:スターレイル」日記(2025.10.29(水))

今回の周期演算で最初にもらえる奇物「階段の上のクラゲ(クラック版)」は、「祝福を失うと、宇宙の欠片を50獲得する。奇物ショップに『階段の上のクラゲ』が追加で出現する」というものだけど、あまり使う機会無かった気がする…。ショップのクラゲも買わなかったし。。。祝福を手放して、欠片を集めて好きな祝福を購入するという流れになるのだろうけど、それなりに有用な祝福もあったしね。欠片を集めるミッションクリアを目指すときなんかは便利な奇物なんだけど。

で、いつもトリビー&ヒアンシーというのもアレだし、ということで丹恒・騰荒を使おうかなと。彼だとモーディスとはあまり相性良くないし、ボスの弱点的にも景元&マダム・ヘルタが合うし、量子もあるからトリビーが良いかなと、この4人で行ってきました。でもこれがなかなか大変で。騰荒のバリアがすぐ割られちゃって、騰荒の光円錐の回復じゃ追いつかなくてアウトっていうパターンを3回くらいやりました。このクリア回は黄金の血の祝福で「騰荒」のが取れたのでかなり安定して進められました。

<階差宇宙・周期演算:粘つく思考(閾値プロトコル7)>


裏庭12はスムーズに★3クリア。景元向きの効果だったのも良かったです。最初は23ラウンド残しでしたが、その後ちょこちょこ入れ替えてみたりしてたら少しずつラウンドが縮まって、最終的に26ラウンド残しまで行けました。ちなみに推移はこんな感じ…。久しぶりにロビンの強さを実感しました。

残りラウンド23 前半:景元、マダム・ヘルタ、トリビー、ヒアンシー/後半:モーディス、記憶開拓者、サンデー、羅刹
残りラウンド24 前半:景元、サンデー、ロビン、騰荒/後半:モーディス、記憶開拓者、トリビー、ヒアンシー
残りラウンド25 前半:景元、サンデー、ロビン、騰荒/後半:モーディス、長夜月、トリビー、ヒアンシー
残りラウンド26 前半:景元、サンデー、トリビー、騰荒/後半:モーディス、長夜月、ロビン、ヒアンシー

サブ垢で前半をキャストリス&長夜月で行ったら、本垢の前半より早かったので、キャストリスとか使えばもっと早くなるんだろうけど、景元とモーディスの推し2人で前半、後半行けたのが嬉しいとこなので、そこは固定でいろいろ試してました。

カテゴリーエラー・11>

カテゴリーエラー・12>

バージョン3.7の予告番組もあったし、キャストリスの詳細情報も出て、アプデが楽しみ♪ ストーリー、いい後味で終われたらいいなぁ。黄金裔持ってたらキュレネ必須レベルかなと思ったけど、真価を発揮するには凸が要りそうな感じ? モーディス的には神殺しを余分に撃てるのは良い感じ。火力も上がるようだし。 行動制限系デバフ解除は基本的にそのデバフにかかることがほとんどないからなぁ。。。まぁかかってたときには解除してくれるのありがたいけど。

キュレネを前半で引いたとして、モーディスの復刻が後半にあるので、分散できるのはちょっとありがたいかな。キュレネがすぐ来てくれたらヒアンシー1凸にするのもアリかなと思ってるけど、モーディスあと2人引かないといけないので、そのへんはなりゆきによりけりというところ。

-崩壊:スターレイル
-,