「崩壊:スターレイル」日記(2025.05.13(火))

周期演算は最初に選べる黄金の血の祝福が「昼」だったので、昼シリーズで。だいたい夜を選ぶことが多いので、昼は久しぶり。回復してくれたりするからありがたいけど、火力が少なかったのか(普通に祝福とか方程式のせいかもだけど)、次元界II、IIIのボス戦は時間がかかりました。凶暴化するんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、クリアできて良かったです。

<階差宇宙・周期演算:浪漫は死んだ(閾値プロトコル6)>


裏庭のボスにボリュクスが来てくれたので、これで残ってたアチーブを取りに行けそう。今回普通に戦闘してたら「繭の中の安らかな眠り」が取れたのはラッキーでした。こういうの意識してやるといろいろ考えないといけないから、たまたま取れたりするととてもありがたいです。12の前半は無凸キャストリスでも楽勝モードでした。後半はマダム・ヘルタ&モーディスで行ったけど、マダム・ヘルタは本当はもう1人知恵がいたほうが良いだろうけど、まぁモーディスのパワーで何とか。12より11の方が残りラウンド少なかったので、もうちょっと11の改善はできそう。(というか、まぁどれもまだまだ改善の余地はありそうだけども…)

向こう岸の息吹・11>

向こう岸の息吹・12>

先日の予告番組が不穏過ぎて、どうなるのか楽しみでもあり怖くもありという感じですが、最終的に気持ちよくオンパロス編を終われたらいいなぁと思ってます。黄金裔の人たちが他愛ない話をしてるときの雰囲気も好きなので、そういう世界が来るといいんだけどな。

-崩壊:スターレイル
-,