バージョン3.5が来たのでセイレンスを引いたのですが…前回のセイバーに続く沼り具合で参りました。キャラ&光円錐無凸確保で280連は、セイバーの300連に次いで、帰忘の流離人と同率2位となりました。2ガチャ続きでのこれは辛いわ~。
イベント跳躍・キャラクター
トータル140連
★5 セイレンス×1、ブローニャ×1
★4キャラ アーラン×5、アスター×2、サンポ×1、フック×3、ヘルタ×1
★4光円錐 美しき華よ今咲かん×2、記憶の中の姿×1、天才たちの休息×1、二人だけのコンサート×1
イベント跳躍・光円錐
トータル140連
★5 海の歌は何がため×1、泥の如き眠り×1
★4光円錐 美しき華よ今咲かん×4、獲物の視線×5、心に刻まれた約束×8
★4キャラ アスター×1、御空×1、セーバル×1
今は夏休み中ということもあって、開拓クエスト、イベント「黄金の迷境食堂」も完了。あとは探索やらアチーブ集めをボチボチやっていこうかなという感じです。開拓クエストは本読みを除くと6時間20分くらいでした。本も入れると7時間ちょいぐらい。ボイスはひととおり聴いてます。
開拓クエストのストーリーは、あまり動きがなくて、「読む」のがメインだった気がします。ライコスの説明も多かったし。なので、サブ垢などでストーリースキップモードを使ったら、だいぶ短くなりそう。モーディスがまた出てきてくれて嬉しかったな~。今回は次回に向けての土台作りみたいな感じだったので、次回どうなるかが楽しみ。セイレンスが主役な感じだったけど、ケリュドラはちょっとどういう人がまだよくわからないな。
イベントの方では黄金裔のみなさんが出てくるし、あのエイプリルフールの「黄金食堂」を彷彿とさせる感じで楽しかったです。一気にやってしまいました。スタッフが自動でやってくれるまではちょっと忙しかったけど、自動化してからは時々発生する食い逃げやイベント、ジュースの補充の対処だけで済んだので楽でした。