2000.07.12(火) |
プラクティスモードで初めて100000点が出ました。曲は1曲目の「すきだッダンガードA」でした。でもその後の曲のデキがいまいちで、ハイスコアの更新はできませんでしたけど・・・。ノーマルの方は初のAランク入り。こうなってくるとやっぱりネックはデスラーですねぇ。出来不出来の差が激しいったら!
<ノーマルモード>623559(ランクA) 内訳↓ |
真赤なスカーフ |
92384 |
キャプテンハーロック |
90935 |
すきだッダンガードA |
84067 |
銀河鉄道999 |
94273 |
青い地球 |
97039 |
デスラーのテーマ |
78880 |
宇宙戦艦ヤマト |
85981 |
|
|
2000.07.05(水) |
1曲目で9万点を超えたら次に進むことにしてるのですが、2曲目まで「いい感じ」と思ってたら3,4曲目で普段失敗しないようなとこでつまづいてガクリでした。でもその割には他の部分で普段つまづくところがスムーズにいったりして、思ったより点数ダウンにはならなかったので、最後まで続けた結果ハイスコアが更新できました。
<ノーマルモード>616767(ランクB) 内訳↓ |
真赤なスカーフ |
92109 |
キャプテンハーロック |
87388 |
すきだッダンガードA |
83389 |
銀河鉄道999 |
90511 |
青い地球 |
97936 |
デスラーのテーマ |
83815 |
宇宙戦艦ヤマト |
81619 |
|
|
2000.07.04(火) |
久しぶりにプラクティスでハイスコアが出ました。気を付けて入力してるつもりなのに、つい指がすべっちゃたりして、なかなかハイスコアが更新できなかったんですよね。。。
<プラクティスモード>294430(ランク★) 内訳↓ |
すきだッダンガードA |
98720 |
銀河鉄道999 |
99419 |
宇宙戦艦ヤマト |
96291 |
|
|
2000.07.01(土) |
子供が夕食を食べるのが遅いので、ちょっとイライラしつつ待ってたら、それを察したのか「あのゲームやってたら?あの黒いやつ。」とか言うので、ふむふむとやってみたら、ハイスコアが出せました。ヤマトが意外に良い点数だったのが勝因かな。普段はなかなか8万点超えないから。。。
<ノーマルモード>616077(ランクB) 内訳↓ |
真赤なスカーフ |
91651 |
キャプテンハーロック |
85812 |
すきだッダンガードA |
87372 |
銀河鉄道999 |
90170 |
青い地球 |
97218 |
デスラーのテーマ |
78684 |
宇宙戦艦ヤマト |
85170 |
|
|
2000.06.29(木) |
何度かやってみたもののプラクティスモードはハイスコアが出せませんでしたねぇ。280000台ならコンスタントに出せるようになったんだけど。。。ノーマルモードは最後の2曲にまだ上達の余地があるかも。
<ノーマルモード>610429(ランクB) 内訳↓ |
真赤なスカーフ |
93393 |
キャプテンハーロック |
85516 |
すきだッダンガードA |
84067 |
銀河鉄道999 |
91452 |
青い地球 |
97218 |
デスラーのテーマ |
80591 |
宇宙戦艦ヤマト |
78192 |
|
|
2000.06.27(火) |
プラクティスモードは限界に達したのかハイスコアの更新がなかなかできませんでした。今日は昨日のスコア+10点というところ。曲別のハイスコアを考えると、もう少し上がる可能性はあるはずなんだけど・・・。
ノーマルモードは1曲につき、10000点くらい上下するので、安定しません。いい調子で進んでても1曲コケたらどーんと下がっちゃうし。結構お気楽にやった時のほうがいい線いくみたい。外出する前に時間があったので、「ちょっと1回」とやったのが、ハイスコアになりました。前半の曲でどれだけ点数を稼げるかがミソですね。でもちゃんと打ってるつもりなのにBADの連続になっちゃったりするのよねぇ。最後の2曲はそこそこ上手くいったら儲けもの・・・。
<プラクティスモード>292121(ランク★) 内訳↓ |
すきだッダンガードA |
99360 |
銀河鉄道999 |
95941 |
宇宙戦艦ヤマト |
96820 |
|
<ノーマルモード>573624(ランクB) 内訳↓ |
真赤なスカーフ |
89999 |
キャプテンハーロック |
89753 |
すきだッダンガードA |
84999 |
銀河鉄道999 |
90939 |
青い地球 |
96502 |
デスラーのテーマ |
73683 |
宇宙戦艦ヤマト |
74765 |
|
|
2000.06.26(月) |
通販で購入して届いたのが6月23日の金曜日。最初はどうなることかと思いましたが、プラクティスモードは使う鍵盤が3つだけだし、単音なので慣れるとまずまずできるようになりました。で、「さてノーマルモード〜」と進んでみると・・・。もう手も足も出ず。ディスプレイを見つめたまま固まってました。何度かやってるうちに、「真赤なスカーフ」は時々クリアできるようになりました。7割以上の点をとらないと次に進めないのですが、「キャプテンハーロック」は何度やってもダメ〜。「このモードで次の曲にお目にかかる事があるんだろうか・・・?
」と思ってました。それがそれが!やっているとクリアできるようになっていくんですよねぇ。なかなか普段の生活で上達を実感することって無いんだけど、このゲームでは実感しましたねぇ。1曲進む毎に「手も足も出ん〜」状態になるのですが、今日になって最後の「ヤマト」までをクリアすることができました。といっても3回だけで、3回ともランクはCでした。
しかし、5つの鍵盤で精一杯でターンテーブルは完全無視してるんですよね。ターンテーブル気にしてると、もうしっちゃかめっちゃかになるので、無視する方がマシという結論に達しました。
ノーマルモードをやってからプラクティスモードをやってみると、最初の頃に比べてとても楽に感じられました。最初Dだったランクが★にまで到達。でも点数の方は頭打ちになってきました。
現時点での私のハイスコアは以下のとおりです。「青い地球」と「デスラーのテーマ」が同じレベルなんて到底思えん・・・。1曲上手く行った〜と思っても、別の曲でコケたりするので、なかなか総得点が上がらないんですよねぇ。最後のヤマトはクリアできないことが多いし。
<プラクティスモード>292111(ランク★) 内訳↓ |
すきだッダンガードA |
98720 |
銀河鉄道999 |
97100 |
宇宙戦艦ヤマト |
96291 |
|
<ノーマルモード>573624(ランクC) 内訳↓ |
真赤なスカーフ |
88623 |
キャプテンハーロック |
84137 |
すきだッダンガードA |
80423 |
銀河鉄道999 |
82221 |
青い地球 |
95066 |
デスラーのテーマ |
74868 |
宇宙戦艦ヤマト |
68286 |
|
|