-
-
「宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル」日記(2000.05.16(火))
久々のヤマト。一体どういう場面だったのか忘れちゃったのでとりあえず、この日記を読んでチェックしました。この宙域に入ったとこなのね。UNKNOWN AREAを抜けるべく進んでいくと、ガミラス軍の攻撃を何 ...
-
-
「Brandish4」日記(2000.05.15(月))
クレール編のスコアです。 ★クレール(シャーマン) LV 42 属性 LIGHT 最大生命力 272 最大精神力 361 腕力 28 防御力 26 知力 44 運 28 地:60 水:65 火:62 ...
-
-
「Brandish4」日記(2000.05.14(日))
このところ、子供が寝付くのが遅くてなかなかBR4にとりかかれなかったので久しぶりになってしまいました。ロードするとザノンとの戦闘場面。いきなり戦闘ではあたふたしているうちに死んでしまいました。もう何回 ...
-
-
「Brandish4」日記(2000.05.02(火))
神殿2も同じシステムの扉かと思ったら、スイッチは上下逆転のみで、扉は普通(手で開ける)でした。(良かった~) ここにいるセオラックという敵は魔法がきかなくて、武器攻撃してたのだけど、魔法がきかないので ...
-
-
「宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル」日記(2000.05.01(月))
外宇宙は2つの航路が選択できるということで、私はケンタウルス座アルファ星の宙域を通ることに。(もう一方は未知の宙域でした。ちょっと魅力的だけどね) 少し行きかけるとスターシャからのカプセルを拾いました ...
-
-
「Brandish4」日記(2000.04.30(日))
胎内5では、大広間のスイッチを全部踏んだ状態にすると魔法陣が出て来て、そこから北側のエリアへ。「狂気の実験室」ではデモンフェザーという化け物が。こいつは3変化するのだけど、1つ目のは本体は動かないんだ ...
-
-
「宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル」日記(2000.04.29(土))
タイタンでのコスモナイト探索で、駆逐艦「ゆきかぜ」の残骸を見つけました。側には古代守の銃が。。。ちょろっとガミラス兵との戦いもありましたが、無事クリアできました。で、次はどうするのかな~?特にイベント ...
-
-
「Brandish4」日記(2000.04.28(金))
胎内2では、まず東の毒の沼へ。ここの毒はかなりのダメージをくうので、ちょっとモタモタしてると死んでしまいます。素早く安全地帯に移動してはHPの回復に励んでました。ここの奥のスイッチをONにして、次は北 ...
-
-
「宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル」日記(2000.04.28(金))
ワープして火星に来ました。でもワープでいろいろ損傷したみたい。で、火星に着陸して修理することに。その間に白兵戦の練習をするとか。白兵戦に突入する前にセーブ画面が自動的に現れるのは親切ですね。白兵戦は勝 ...
-
-
「宇宙戦艦ヤマト 遥かなる星イスカンダル」日記(2000.04.27(木))
さてさて、やっとこのゲームをプレイできるときが来たのね~。買ったのは昨年だったけど、ハード持ってなかったから。。。音楽がアニメと同じなので、ぞくぞくっときますね。ヤマトの話に参加してるっていうのが何と ...