-
-
「西風の狂詩曲」日記(1999.11.21(日))
カラカスの森からプリトリア村へ。武器屋があったのでいろいろ物色していたのですけど、「暗黒剣」というのはヤバイ剣なのかな。ネーミングがヤバそうなので、手は出さずに無難にバスタードを買いました。攻撃力、防 ...
-
-
「西風の狂詩曲」日記(1999.11.16(火))
カラカス村で領主となったルーベンがやってきたとき、選択肢が・・・。まずは「馬車を追いかける」を選んで、処刑の場へ。そこでも選択肢があって、今度は「暴れる」を選んだら、ゼフィールファルコンのカーナが現れ ...
-
-
「西風の狂詩曲」日記(1999.10.31(日))
ひきつづき、イオリーンのもとでの修行。修行が進むにつれて遠くへ行けるようになるけど、ひと区切りごとに一旦屋敷へ戻って講習を聞き、またより遠くへいかないといけないのがちょっと面倒かな。屋敷へ戻るのは勝手 ...
-
-
「西風の狂詩曲」日記(1999.10.27(水))
ダカマ港からバース島へ渡る船に乗って(密航なんだけど)いく途中、クラーケンやら嵐やらに遭遇して砂浜にうちあげられたところを、また女性(イオリーン)に助けられたシラノさんでした。イオリーンの家をうろうろ ...
-
-
「西風の狂詩曲」日記(1999.10.24(日))
ただいま産後ということで実家にお世話になってるわけですが、こっちに持ってきているノートPC(古い&ディスク少ない・・・)にインストールしようとDLLやらレジストリやら削除してみたり、フォントを削除して ...
-
-
「Winning Post4」日記(1999.06.19(土))
11年目。 この年は1/2週に4頭が出走したのですが、4頭とも1着と幸先の良いスタート。資金が3億円台と心もとないのでがんばってもらわねば。わざわざ訪問してきていい馬を教えてくれる人がいたので、早速牧 ...
-
-
「Winning Post4」日記(1999.05.29(土))
9年目。 1月1週は出走馬もいないし・・・なんてぼけーっとしてたら、ユキノナイトの引退式をやってくれました。う~ん、感動。ユキノグレイル以外はあまりG1戦線での活躍がみられない今年の馬たちですねぇ。で ...
-
-
「Winning Post4」日記(1999.05.04(火))
あんまり久しぶりすぎて、一体どういう状況だったんだかまるで忘れちゃってます。しばらくプレイしてみて様子を見よう・・・。牧場のヘイザンフォワード05は非常に高い素質があるとか(ほんまか?)。これはおいと ...
-
-
「Winning Post4」日記(1999.01.24(日))
名声が最下位から1つ上にあがったみたい。馬主の相馬さんからは宣戦布告されてしまった。まだまだ追いつかないと思うけど・・・。(だって名声まだ656・・・) 今年の4歳は悪くないんだけど、2着とかが多いで ...
-
-
「Winning Post4」日記(1999.01.17(日))
4年目に突入しましたが、相変わらずいまいちの成績・・・。 ユキノソングは宝塚記念2着でまたもG1制覇はお預け。 セリではアルカサリバンの当歳と2歳を売って1億ちょっとの儲け。やっと7億円台まで資金が戻 ...