ブログのテーマは何でもありです。が、嵐(大野さん)関連が多いです。嵐関連のブログとかにお邪魔しているときは「ふぁる」っていうニックネームを使ってます。松本零士系では「エメラルダス」を使ったりしてます。(すいません、昔の名残で・・・。)
テレビネタは基本、大阪バージョンです(TV誌も)。

「大野智ドラマ出演一覧」「歌番組出演一覧」「全曲データベース」「DVD一覧」「CD一覧」などはコチラ→「嵐さんのページ」
※こちらの判断でコメントは掲載停止する場合もあります。ご了承下さい。

■「きままなゲーム日記」-「原神」(2024.04.16 更新)
■「きままなゲーム日記」-「ウマ娘 プリティダービー」(2024.04.15 更新)
■「きままなゲーム日記」-「崩壊:スターレイル」(2024.04.18 更新)

「ベルサイユのばら45」(2019.02.18 13:00/18:00)

「ベルサイユのばら」の宝塚歌劇初演から45周年を記念したイベント「ベルサイユのばら45~45年の軌跡、そして未来へ~」を観に梅田芸術劇場メインホールへ。
ソング&トーク、ソング、ダイジェスト1、ダイジェスト2、フィナーレナンバーとコーナーが分れていて、各コーナーの出演者(宝塚OG)が日替わりになってます。
私は安奈淳さんの歌が聴きたいので、安奈さんが「愛の巡礼」を歌う日と「ばらベルサイユ」を歌う日を観に行くことに。2/18は13:00と18:00を観ると1日で両方聴けるし、トークも初演シリーズの安奈淳さん、榛名由梨さん、初風詢さん、1989年雪組の一路真輝さん、杜けあきさん、紫苑ゆうさんと2パターン観られるということで、妹と年休とって行こうとこの日のチケットを取りました。

トーク面白すぎ。安奈さんが函館の体育館での公演で、オスカルが亡くなった後、「オスカ~ル」と3回呼ばれたら起き上がってアンドレとのシーンになるというところで、校内放送があって変なタイミングで起きちゃったみたいな話をしていたものだから、その後のダイジェストコーナーでそのシーンが来た時に笑うシーンじゃないのに思い出して笑いが込み上げてしまいました。
1989年版のトークでは、紫苑ゆうさんがいいキャラで、先輩なのに杜けあきさんにイジられたりしてて、面白かったです。しかし、紫苑さん、ビジュアルがそのまま現役に戻れそうな感じだったのにはビックリ。で、一番先輩というのを聞いてまたビックリでした。

1970年代の映像や、平成以降の映像なども紹介されたので、懐かしく見入ってしまいました。
それと、今回進行が宝塚の専科の汝鳥伶さんだったのですが、何と初演にも出演されていたとか。これにはビックリ。

「ソング&トーク」コーナー
13:00の回
・「愛の巡礼」(安奈淳)
・「白ばらのひと」(榛名由梨)
・「青きドナウの岸辺」(初風詢)

18:00の回
・「愛の巡礼」(一路真輝)
・「心のひとオスカル」(杜けあき)
・「結ばれぬ愛」(紫苑ゆう)

「ソング」コーナー
13:00の回
・「心のひとオスカル」(杜けあき)
・「結ばれぬ愛」(紫苑ゆう)
・「ばらのスーベニール」(日向薫)

18:00の回
・「ばらベルサイユ」(安奈淳)
・「白ばらのひと」(榛名由梨)
・「青きドナウの岸辺」(初風詢)

ということで、お馴染みの曲を聞けて懐かしかったし、私は安奈淳さんの歌が大好きなので、生で歌う姿が見られて嬉しかったです。大病もされたので、舞台で歌う姿が見られるというのは本当に良かったなぁと思います。見ててそれだけで感激してしまいます。

ダイジェストでは、役の扮装をして、名場面を再現してくれるのですが、みなさん、退団してもう結構経ってるにもかかわらず、違和感ありませんでした。みなさん歌に芝居にダンスにすごいのですけど、特に目についたのが湖月わたるさんで、13:00の回でアンドレ、18:00の回でフェルゼンでどちらも素敵でしたし、13:00の回では「薔薇のタンゴ」をバリバリ踊っていて、すごいな・・・と。 フェルゼンの和央ようかさん、アンドレの麻路さきさんは私と年齢が変わらないのに、それもすごいなぁと。で、何がすごいって、フィナーレでの初風詢さんの歌! 声! 素晴らしかったなぁ。

私は宝塚を知った時には「ベルサイユのばら」の上演が終わっていたので1970年代のはリアルで観劇してないのですが、中学生の時に漫画で「ベルサイユのばら」のファンになって、LPレコードのジャケットを見て「あ、ベルばら♪」と宝塚歌劇の実況録音盤を買って聴きまくっていたので、一番馴染みのあるのはやっぱり1970年代バージョン。実況録音盤のLPだけではなく、主題歌集のアルバムや主題歌のシングルレコードもよく聴いていたので、曲を聞くと当時のあれこれもよみがえって来て、ジーンとしてしまいます。 初めて「ベルサイユのばら」を観劇したのは、1991年月組公演で、涼風真世さんがオスカル、天海祐希さんがアンドレでした。高校生になってから宝塚はご無沙汰だったので、これが10年振りの宝塚観劇で、そこからちょこちょこ宝塚観劇が復活したのでした。 何か、「ベルサイユのばら」という作品は、自分的にも何だか特別という感じがします。

ダイジェストの主なキャストは以下の通りです。(13:00の回/18:00の回)
■ダイジェスト1
「わが祖国フランス」
オスカル: 朝海ひかる/貴城けい
アンドレ: 湖月わたる/彩輝なお
「バスティーユ」
オスカル: 稔幸/朝海ひかる
アンドレ: 水夏希/麻路さき

■ダイジェスト2
「駆けろペガサスの如く」
フェルゼン: 和央ようか/湖月わたる
「牢獄~断頭台」
フェルゼン: 和央ようか/湖月わたる
アントワネット: 白羽ゆり

■フィナーレ
「フィナーレA」
歌う紳士A: 緒月遠麻/華形ひかる
歌う紳士S: 和央ようか、壮一帆/彩輝なお、壮一帆
「フィナーレB:小雨降る径」
踊る紳士S: 水夏希/湖月わたる
踊る淑女S: 朝海ひかる/貴城けい
「フィナーレC:薔薇のタンゴ」
薔薇のダンサーS: 湖月わたる/彩輝なお
「フィナーレD:ボレロ」
ボレロの男S: 稔幸/麻路さき
ボレロの女S: 朝海ひかる/朝海ひかる

DVDの会場予約特典のステッカー↓

画像


-全ての記事
-,